アウトドアでも音楽を楽しみたい。音楽好きならそう考えますよね。私もそう思い、防水Bluetoothスピーカーを購入して愛用中。防水・耐衝撃で低価格なのですが、クオリティの高い音にビックリしています。
持ち運びに便利なコンパクトスピーカーのなかで、最もコストパフォーマンスが高いモデルだろう。
防水Bluetoothスピーカー「Anker(アンカー) SoundCore Sport」
Anker(アンカー)は、モバイルバッテリーやUSB充電器などで知られるメーカーで、1000万人以上が支持する有名ブランド。私も色々な商品を愛用させていただいている。
防水スピーカーでは稀有なIPX7防水認証を取得しており、水深1mまでの環境で最長30分間の操作が可能で、沈めた後も自然と浮かんできます。大量の埃、砂、水に耐える設計で、アウトドアやお風呂場での使用にも最適です。
キャンプで外に出したまま寝てしまっても安心。酒飲みキャンパーには防水機能が外せないですね。
3Wドライバーオーディオとパッシブ型サブウーファーにより、クリアな音質としっかりした低音を実現。
10時間の連続再生が可能なので、キャンプでは夜に音楽を楽しみ、寝ている間に充電すれば朝から再び使えるのだ。しかも、充電中も使用可能なのはありがたい。モバイルバッテリーはキャンプの必需品なので充電切れの心配は無いという事だ。
Bluetoothで接続なので、携帯電話がつながらないキャンプ場でも、スマートフォンから無線で音楽を流すことが出来ます。最大約10mの伝送距離なので、離れたところにスピーカーを置いておき、音量調整などはスマートフォンで操作しましょう。
内蔵マイクによるハンズフリーの通話も可能。
バッテリー残量はペアリング中のiPhoneやiPadからも確認できます(※iOS 6以上の機器のみ対応)。
アウトドアで使用するには、コストパフォーマンスに優れた最高の防水Bluetoothポータブルスピーカーだろう。
大容量モバイルバッテリー「Anker(アンカー) PowerCore 20100」
防水BluetoothポータブルスピーカーとiPhoneを充電するために、キャンプやアウトドアにはモバイルバッテリーが必需品ですよね。
数日の使用にも十分な超大容量。iPhone 6に7回以上、Galaxy S6に約5回、iPad miniに約2回の充電が可能。連泊のキャンプでも安心して使えます。
Anker独自技術PowerIQ(接続機器を検知し電流を最適化)とVoltageBoost(ケーブル抵抗を検知し出力電圧を自動調整)により、超高速充電を実現。Apple MacBook (12インチ, 2015)も約4~5時間で満充電可能です。
まとめ
この2台があれば、キャンプで楽しみが増えますよ。
スマートフォンで好きな音楽を流し、ラジオが聞きたければradiko(ラジコ)のアプリを使います。大容量のモバイルバッテリーのおかげで、充電切れの心配も無く連泊キャンプでも安心。
ただし、周りに迷惑を掛けないようにしましょうね。

コメント