室内で履くスリッパはどのようなものを使ってますか?ホームセンターで購入したものですか?それとも裸足ですごしているのでしょうか。
私が20年間リピートして愛用しているスリッパ「パンジー」を紹介します。
最高にフィットするスリッパ
靴メーカーが生み出した最高にフィットする室内履きスリッパ「Pansy(パンジー)」。デパートや百貨店で人気を博し、今では定番商品になった人気のスリッパなんですよ。
パンジーは、日本人による日本人のために作られたスリッパであるため私たちの生活に寄り添い、限りない使いやすさをもたらしてくれます。
「一度履くともう二度と離れられない」そんな究極の履き心地。まるで足にフィットした靴を履いている感覚なんです。普通のスリッパとは履き心地が違います。
普通のスリッパとの違い
甲の部分が柔らかく、窮屈感がないので歩きやすい。
普通のスリッパって甲の素材に型紙が入って形を保っていることが多いので、甲に引っ掛けて履くって感じですよね。
このスリッパは足を包み込むっていう感じで、履き方自体が違うんです。
滑り止めソールで安心安全
裏のソール部分には滑り止めが貼り付けられており、フローリングや階段でも滑らないので安心・安全です。
廊下などで滑ったことは20年間一度もありません。
高い耐久性
5、6年は余裕で使えます。私なんて、この20年ほどで3足目なのですから。
ホームセンターで安いだけの滑りやすいスリッパでいいんですか?
私ならイイ商品を長く使うことを選びます。
リピーターが多い
パンジーと他のスリッパの一番の違いは”リピート率の高さ”にあります。ある調査によると8割程度のお客様が、また履きたいと再びパンジーを購入するのです。
私の両親も、親戚も、ずっとパンジーを愛用しています。私はこのスリッパにリピーターが多いのも納得できます。1度履いてみてください。初めて履いた時に、私は感動すら覚えましたから。
コメント