熊本のバーテンダーによる熊本地震復興支援のウイスキーがあることをご存知ですか?ウイスキーがお好きな方にはぜひとも知っていただきたいので記事にしてみます。ご賛同いただければ嬉しく思います。
KBP(熊本バーテンダーズプロジェクト)
このウイスキーは、2016年4月に発生した熊本地震で被災した熊本のバーテンダー有志が地元復興を目的に設立した「熊本バーテンダーズ プロジェクト(KBP)」スペシャル・ブレンデッドウイスキーです。
ウイスキー文化研究所の土屋守氏と全面協力のもとで、日本のマルスウイスキーがボトリングしています。
限定6000本であるこのウイスキーの売上の一部は、熊本城災害復興支援金に寄付されます。このKBPスペシャルウイスキーを全国の皆様が飲むことによって熊本の復興に繋がり、日本全国へのメッセージになることを願って作られました。
土屋守氏とは
ウイスキー評論家としてスコッチウイスキーと中心としたウイスキー関連の著書、エッセイ等を多数発表されています。1998年ハイランド・ディスティラーズ社より「世界のウイスキーライター5人」の一人として選ばれています。
マルスウイスキー
鹿児島県の本坊酒造が作る地ウイスキー「マルスウイスキー」は、マルス信州蒸溜所とマルス津貫蒸溜所の2か所で製造されています。このうち、「KBP」は長野県にあるマルス信州蒸溜所で作られました。
2013年には世界最高峰のウイスキー品評会「ワールド・ウイスキー・アワード(WWA)2013」で、「マルスモルテージ3プラス25 28年」<生産終了>が世界最高賞を受賞しています。
限定6000本
ボトリングは全国で6000本限定となっています。楽天やAmazonにわずかながら出品されてもすぐに売り切れちゃいますね。ヤフオクやメルカリではすでにプレミアがついています。
Amazonや楽天で商品があれば、すぐに購入ですね。あ、私に教えてくれてもいいですよ。

コメント