9月になり、そろそろキャンプに気持ちのいいシーズンになりますね。
暑さも若干マシになってきたので、体調のいい時はウォーキングするようになりました。1時間前後を目安にして歩いています。天気がよければ1週間に3日は目標にしていきたい。
さて、9月2日に病院に行ってきた記録です。
CT画像診断報告書
前回CT検査をしたのですが、かかりつけ医とは違う診断医師の名前が書いてあるCT画像診断報告書を渡されました。
所見
胸部単純CT
両側上肺野を中心に、ブラ、ブレブがあり、肺気腫がある。
右上葉S2に区域性の浸潤像があり、気管支肺炎と考えられる。
肺癌の様な腫瘤像ではありませんが、できれば1ヶ月後にCTによる経過観察を行う。
肺門、縦隔に異常はない。
心、大血管系に異常はない。
胸膜肥厚、胸水はない。
scanされている範囲で、腹部臓器、頚部、骨に異常はない。
診断
肺気腫。
右上葉S2に小範囲の気管支肺炎:1ヶ月後経過観察CT。
診察
前回、右脇腹に痛みがあったが、3日前から左側が痛くなったことと、咳が鉄の味がすることを伝えた。原因不明だが肺炎の影響かも。肺炎の症状が1ヶ月を超えると障害が進行するらしい。
呼吸が少ししにくいと伝えると、吸入薬を変えることに。
横隔膜が少し下がっているようだ。
腹式呼吸と口すぼめ呼吸を意識して行うことと、ストレッチなど有酸素運動と筋力低下を防ぐための軽い負荷で筋力トレーニングをするようにいわれました。
健康な人より、呼吸するだけでも体力を使うので、痩せないようにたんぱく質を取ることと、太りすぎても呼吸が辛くなるので食事と運動が大切だそうです。
処方された薬
スピオルトレスピマット28吸入(1キット)
気管支筋の緊張をやわらげ、気道を楽にします。複数の成分が作用します。
1日1回吸入(1回2吸入)
カルボシステイン錠500mg「サワイ」
痰を出しやすくするお薬です。
1日3回 毎食後(朝:1錠 昼:1錠 夕:1錠)
アンブロキソール塩酸塩徐放OD錠45mg「サワイ」
痰のすべりを良くし、痰を出しやすくするお薬です。
1日1回 夕食後
クラリスロマイシン錠200mg「タナベ」
マクロライド系の抗生物質で感染症を治療するお薬です。
1日2回 朝・夕食後(朝:1錠 夕:1錠)
カフコデN配合錠
咳を鎮めるお薬です。
1日3回 毎食後(朝:2錠 昼:2錠 夕:2錠)
ネキシウムカプセル20mg
胃・十二指腸潰瘍、逆流性食道炎のお薬です。
1日1回 夕食後(夕:1カプセル)
通院後の症状や感想
9月4日現在、吸入薬を変えたことが良かったのか、呼吸が楽になった気がするし、咳と痰が少なくなった。
体調がイイ日はウォーキングとストレッチと筋トレをなるべく実行しよう。
呼吸は肋骨と横隔膜を広げること意識して腹式呼吸を練習。胸に痛みがあるので今は無理せずに。
コメント